誰も知らない2

古典文法・せいようの日記。

猫のようちえん

愛猫ちびをちゃに(長女の愛する子)と一緒に遊ばせてくれることを、「猫のようちえん」、遊ばせてくれる(ベランダに出したりして)長女のことを、「ようちえんのせんせい」と呼んでいる。

きのうの朝、ようちえんでの一コマ。せんせいから送られてくる。

f:id:seiseiyou:20240125125641j:image

パンばあさん(認知症母のところから拉致)はようちえんには入れてもらえない。猫の養老院も作ってよ、と先生に言っては速攻拒否されたりもする。ちなみに「養老院」とは、デイサービスに連行された我が母が、連行先の介護施設のことを人に話す時の言い方(なんだか、養老院みたいなとこでね、人を素っ裸にして、ゴシゴシ、ゴシゴシ…)。

ちびは大概わたしのそばで寝るけど、最近たまに、「ようちえん」に行きっぱなしのことがあって悲しい。と、夫が「おとまりほいく」という言葉を編み出してくれた、のでちょっと気がまぎれる。

おとまりほいく、許可した覚えはないんだがな。

親んち掃除と猫の拉致

母宅に忍び込んで掃除。ただし電話してみて、デイサービスに行っていることをちゃんと確かめてから!

認知症専門の介護施設に通わせ始めて2ヶ月。この間、わたしと夫の、母留守中の働きたるやすごい。猫の汚れの染みた巨大じゅうたんを切り裂いて(力任せに引きちぎって)燃えるゴミに出す。猫のトイレ部屋は、じゅうたん掃除の道具を買ってきて掃除しまくったあと、フローリングマットを一面に敷き詰めた。ボロボロのキャットタワーを2つ、解体して捨てる。更には他の猫たちにいじめられるから、と押し入れに閉じこもって生きていたかわいそうなパンばあさん(猫)を救出し、我が家に拉致。

アホみたいに疲れることは確かだけれど、発見したこと一つ。

人んちであり、人の環境ではあるけれど。

きれいになると、ケアしてるほうの気持ちも、意外にすっきり、気持ちよくなったりもする…。

送迎の職員さんに部屋をだいぶきれいにしたことを気付いてもらい、ケアマネさんにグループLINEでほめていただいた。頭が下がります、と。いやいや、あなたたちですわ。すばらしいのは。

介護に携わる人たちの給料を、政治家並みに上げてあげて欲しい、と思う今日この頃。

いやマジで。

そうそう、かくして我が家の猫は3匹になってしまったのである。

ちびはパンを受け入れたけれど、ちゃにはまだ戦闘モード。

2匹の視線の先にはお怒り気味のちゃに。

f:id:seiseiyou:20240119194819j:image

親の家掃除は続く。

今週のお題「急に休みになったら」

初めてのサジー

よく分からないけどいい、ってことは結構世にある。よく分からないけどなんか効く、みたいな。

O型が蚊にさされやすいって言うけど科学的根拠はない、って読んだことある。でも実際、O型はさされる。データ的に。あの高いヤクルトなんとかもそう。飲むと眠れるって言うけど根拠はない、みたいなこと、最近雑誌で読んだ。

年末、コウネンキやら五十肩やらで絶不調を訴えるわたしに、娘が、インスタで流行ってるとかいうサジーなるものを勧める。Amazonのレビュー見たら、なんか分かんないけど飲むと寝覚めがいい気がする、ってコメントがやたら多かった、のでさっそく買って飲む。

そしたらね、あの、確かに寝覚めがいい気がするんですよ。わたしは30ミリ朝晩飲むけど、夜10ミリしか飲まない娘もそう言ってる。眠いんだけどね。眠いんだけど、なんか目がぱっちりする。

特に根拠はないんだが。

信じてみてよかった。

モーフィアスを信じて赤いカプセル飲んだネオみたいにな(大げさ!)。

 

認知症の言語能力

一生モノは、言語能力、かも。アルツハイマー認知症中期、と思われる我が母を見ていて思ったこと。

比較的若く発症したゆえに進行が速いのか。77歳の現在、記憶が既に数分も「もたない」。もたないというか、好んで選んだやつだけ残る、といった感じ。Y(マンションの掃除人)に通帳を盗まれた、とそればかり。いやね、盗まれたのは金だよ金。100万円の現金。それはもう、月々2万ずつ返済させるところまでこぎつけたから。通帳やカードも、奴が確かにまだ持ってるかも知れないけど、どれも止めて再発行したから。新しい事実はいくら話しても残らない。

そんな母を連れて銀行巡りをしていた頃のこと。Yが夏頃母を連れて訪れ、長女夫婦が大金を勝手に引き出して困る、と偽の訴えをやらかした、まさにその銀行にて。悪さをしていたのは長女(わたし)ではなく、Y本人だ、ということをやっと理解した母。Yは保険会社勤務だかという友人の存在をちらつかせて母を信用させていたらしいのだが、そいつらについて母が、「同じ穴のむじな」という言葉を何回も何回も使って、一生懸命、銀行員のお兄ちゃん相手に弁明をしていたのがおかしかった。母は多分、(誤解したのは)自分が悪いのではなく、だましたやつらが悪いんだ、とお兄ちゃんに分かって欲しかったのだ(分かったかなお兄ちゃん、「同じ穴のむじな」って言葉、知ってた?)。

孫の名前もすぐ忘れるけれど、孫だと分かると、アルバイトはどう?〇〇ちゃんはいつトーキョーに帰るの?と、お愛想を言うことはできる。

言語能力と言うより、コミュニケーション能力かな。

しっかしフリック入力慣れない。

今週のお題「一生モノ」

五十肩とフリック入力

やりたいことと言うか、始めてしまったーフリック入力!ついさっき!

五十肩のおばさんにて。連打よりは肩に優しいような気がしたことでついに決断。五十肩ってね、知らないでしょ。最近辞書で「吾人(ごじん)」を引いてたら、出てきた。五十肩。

五十肩。五〇歳ごろに多く起こる肩のこり・痛みや肩関節の運動障害。

孤舟。たった一隻浮かんでいる舟。大河や海の中に一隻だけ浮いている寂しげな舟。杜甫の詩「岳陽楼に登る」の中の「老病孤舟有り」による。

あとは、またちょっと、文章が書きたくなっている。

電子書籍二冊目、なるか。

今度はフリック入力でな。

 

今週のお題「2024年にやりたいこと」

こぼしたpotion

英語で「こぼしたミルク」的なことわざあるけど、ハリー・ポッターではミルクがpotionに変わっててちょっと笑える。potionは邦訳では魔法薬、か。

ハリー・ポッターでは他に、びっくりした時に魔法界の人たちが感嘆詞的に使う、「マーリンのあごひげ!」って言い方があって、わたしはそれをハリポタオリジナルか、と思っていたのだけれど。この前ちょっと調べてみたら、マーリンって魔法使いは実在(?)するみたい。ハリポタ以前にね。

ハーマイオニーがなんか忘れたけど珍しくパニくって、Merlin's pants!って言っちゃってロンがあっけに取られるーのは、結構好きなシーンである。

f:id:seiseiyou:20231026202519j:image

帰宅してまずやること・やりたいことは、猫ちゃんずが好き放題した室内のそうじ。猫砂こぼれてますし。今日はどちらさんだか、猫っ吐きしてましたし。床とトイレ掃除して、水替えて、カリカリ入れて、してるわたしを、ちびが大抵優雅に寝そべって見てる。何考えてるんだか。

ドイツ語アプリ5分やって、Dr.ストレッチインストラクターキヨコ先生の動画やって、Stephen Fryのハリポタ朗読を最低10分聴かないと寝られない(寝ない)のですが。わたし。

しかも22時までには寝たい。絶対に。

あー忙しい忙しい(これは愚痴?)。

こぼしたもの色々、でした。

〜みなさまよいお晩をお過ごしください〜

byせいよう

今週のお題「こぼしたもの」

心身の健康

最近読んだ本のマイベスト1は間違いなく、「言語の本質(今井むつみ、秋田喜美)」。そして新たに最近、狂喜して読んだ「新しい戦前(内田樹白井聡)」を2位に入れるのは忍びない(?)ので、読んで溜飲を下げた本ベスト1にしとこう。

内田節の何がわたしの溜飲を下げるかというと、色々あり過ぎるのだけれど。分かりやすいとこで言うと、わたしが嫌いな知識系(?)有名人の名前を挙げて、ズバズバこき下ろすところ。それから、今の教育とか学校とかをクソだって(あ、これはわたしの表現😆)言うところ。今ページ折ってるところ確認したら、自分らしさと多様性の物語、って章のとこですさまじかった(セーラー服着てるおじさんを学校に呼んで話させるのは、多様性の尊重を教えることになるのか?そういうおじさんには、男性的な性幻想のバイヤスが十分かかってるのではないのか?)。

f:id:seiseiyou:20231021181306j:image

ヨガの先生もだけど、内田樹もよく「体と心は

つながってる」というようなことを言う。

尾骨骨折はよくなったけど、お尻かばってたせいか(あと、色々痛過ぎてマッサージ行けなかったせい)、肩こりが悪化して、右肩は完全にもう、いわゆる五十肩的な感じ…。

やっと通えるようになった治療院では、できたら週二回来て、と言われる始末。行けないけど。

心身の健康はまだまだ遠いわたしです。

写真は、川下り(遊びでなく、オシゴト!)中のアオサギくん観察。

byハシビロコウより、実はむしろアオサギくんLOVEなせいよう