誰も知らない2

古典文法・せいようの日記。

初めてのサジー

よく分からないけどいい、ってことは結構世にある。よく分からないけどなんか効く、みたいな。

O型が蚊にさされやすいって言うけど科学的根拠はない、って読んだことある。でも実際、O型はさされる。データ的に。あの高いヤクルトなんとかもそう。飲むと眠れるって言うけど根拠はない、みたいなこと、最近雑誌で読んだ。

年末、コウネンキやら五十肩やらで絶不調を訴えるわたしに、娘が、インスタで流行ってるとかいうサジーなるものを勧める。Amazonのレビュー見たら、なんか分かんないけど飲むと寝覚めがいい気がする、ってコメントがやたら多かった、のでさっそく買って飲む。

そしたらね、あの、確かに寝覚めがいい気がするんですよ。わたしは30ミリ朝晩飲むけど、夜10ミリしか飲まない娘もそう言ってる。眠いんだけどね。眠いんだけど、なんか目がぱっちりする。

特に根拠はないんだが。

信じてみてよかった。

モーフィアスを信じて赤いカプセル飲んだネオみたいにな(大げさ!)。

 

五十肩とフリック入力

やりたいことと言うか、始めてしまったーフリック入力!ついさっき!

五十肩のおばさんにて。連打よりは肩に優しいような気がしたことでついに決断。五十肩ってね、知らないでしょ。最近辞書で「吾人(ごじん)」を引いてたら、出てきた。五十肩。

五十肩。五〇歳ごろに多く起こる肩のこり・痛みや肩関節の運動障害。

孤舟。たった一隻浮かんでいる舟。大河や海の中に一隻だけ浮いている寂しげな舟。杜甫の詩「岳陽楼に登る」の中の「老病孤舟有り」による。

あとは、またちょっと、文章が書きたくなっている。

電子書籍二冊目、なるか。

今度はフリック入力でな。

 

今週のお題「2024年にやりたいこと」

空の巣症候群とか

帰省中の大学生三女が、「東京行って2日目ぐらいに、包丁買ったっけ?って電話した時のこと覚えてる?」。包丁とか言うから何やら怖い話が始まるのかと思ってビビったら、「あの時(わたしの)声聞いた途端泣きそうになった」だと。

それで自分も思い出した。東京の一人暮らしのマンションに娘を置いて別れて、夫と最寄りの駅へ向けて歩くまでの間、わたし一人、まさかの大号泣😭。まだマスクしていた時期だったのをいいことに。つい、今年の春のことである。

それから本当に自分の異動のことで必死だったのもあって、そんなことはすっかり忘れていた。夫も忘れているかも。わたしがおハカに入る(比喩です)時にはムスメに話してやって欲しいエピソードだけど、あまりこういう方面のことが頼りになる人ではないので。うん、遺書に書いとくか!

f:id:seiseiyou:20230911112056j:image

次女は三女に比べるとだいぶドライな方なのだけれど、初代猫のぷうが死んだ時は、大阪から号泣しながら帰ってきた。その時の話をしていて三女が言うには、私もコロちゃん(柴犬10歳)が死んだら泣きながら帰るかも、と。それから、ちび(サビ猫推定5歳)が死んでももちろんだけど、ちびの時はママの方が心配、だと(まあ、確かに…)。

最近、認知症母(昔から仲悪い)への対応でわたしがメンタル不安定になるのを、長女にも心配してもらっている。そう、コウネンキ、打たれ弱いのよ。みんな寄ってたかって助けておくれ。

土曜出勤の代休で、今日はちびと一日ゴロゴロ。

しかしコウネンキ母、朝から微熱である。

明日行けるかな。

わたしだけ?…汗

ホットフラッシュというほどではないんだろうが、首の後ろ、襟足のあたりに異様に汗をかく…気がしている。去年も同じような髪型(短い)だったはずだけど、通勤時、電車降りてからの約15分歩くだけで、こんなに人って、後ろ髪、汗で濡れるものだったか?

そこで最近の対策。電車降りてから職場まで、歩く途中で。自販機で冷たいアルミ缶かペットボトルの飲み物を買って、てのひらを冷やしながら歩く。重ための日傘さしてるから、交通系カードでピッと、片手で買える自販機に決めてる。てのひらだけじゃなくて、首筋も冷やしてみたり。

夫が長期出張中で、柴犬コロの散歩をわたしが代わってせねばならぬ。汗だくになって帰宅後、一回汗流すとして、台所はまあ長女に任せるとして、夕食前に、コロさんの散歩に費やせるだけの体力を残す…ことがこの一週間の目標。

だから自分に甘く。毎朝の自販機代くらいは大目に見る!

散歩の要らないちびは、トイレそうじと「なでなで」くらいで許してくれる。

f:id:seiseiyou:20230828195248j:image

わたしが鏡の前に座ると、必ず横にやってきて「ヘソ天」しちゃうかわいさ(前足一本ない子です!)。

それにしても残暑厳しい。いったいいつまで?

コウネンキにはつらい。

ヨガと漢方と茜さん

体育が苦手だったけど、大人になってヨガに出会って安心した。あ〜、わたしにもできる運動あった!って。あと、「歩く」も可。走るのはどうやっても好きになれない。

一時期流行ったホットヨガで動きを覚えたのち、今はもっぱら動画で家ヨガ(2年弱ぐらい通ってやめたホットヨガ、わたしがやめたあとつぶれてた…)。

自分の声が低いせいもあるけど、どうも声がかわいらし過ぎる先生は苦手。LEAN BODYのインストラクターで、最近のお気に入りは◯◯茜先生。子供の頃の仲良しがあかねちゃんという子で、声の他にはたぶん、名前の印象で選んでるなわたし。

…という自覚はあったのだけれど。

つい最近、漢方世代というサイトを見つけて、漢方薬を(たった今)始めてみたところ。安くはない漢方薬を、しかもオンライン診断で、なぜ思い切って始めるに至ったかと言うと。

ネットに顔出ししてる薬剤師さんがキレイで、好印象で、3人の子持ちで猫好きっていう自分との共通項にビビッときたのももちろんあるのだけれど、更に。

お名前が茜さん…。

f:id:seiseiyou:20230827165732j:image

ネコポスで届いたのを、ヨガやりながら30分。さっそく言われるままに煎じてみたけれど。え?この色?こ、濃い…💦

夏の疲れが楽になることを信じて。

あと、茜さんという名前と自分との相性を。勝手ながら。

今週のお題「苦手だったもの」